- HOME >
- 中村 嘉信
中村 嘉信

18歳から運送業に従事。ルート配送、宅配のアルバイトを経て軽貨物運送業者として独立。その後、大手引越し業者2社で培った作業員、営業マンとしての経験をもとに引越しに関する情報発信をしています。
引越し業者の選び方と費用の相場、見積もりや荷造りのコツなどを説明する情報サイトです。
2019/10/4
引越し作業をスムーズに終わらせるには、荷造りなどの準備をしっかりしておくこと、当日の作業員と密なコミュニケーションを取ることも大事なことです。 引越し作業員が一番嫌がるのは、すぐに作業に取り掛かれない ...
2019/2/6
お金をかけずに引越しをする究極の方法は、ずばり自力で引越しをしてしまうことです。 車の免許を持っていない私の友人の中には、なんと電車ですべての荷物を運びきった猛者もいます。 さすがに大きな家具やベッド ...
2019/2/2
手伝いが必要ならいつでも声をかけてください! こっち持ちますよ! トラックまで運べばいいですか? などなど、引越し作業を手伝ってくれる気満々のお客さんの気持ちは、作業員としては本当に感謝感激ではありま ...
2019/1/30
『中村さん、ちょっとあれ見てくださいよ。』 後輩作業員が指さした先を見てみると、同じマンションで降ろし作業をしているアート引越センターの作業員ふたりが何やらのそのそ動いているのが見えました。 『あれ、 ...
2020/8/26
はじめに 新型コロナウイルス感染症に関する安全対策: アート引越センターからは、利用者、従業員、関係者の感染拡大防止を最優先にしながら、引越し業務を行う主旨が発表されています。 熱中症対策のため、マス ...
2019/1/9
当時20代後半ではあったものの、自宅で腹筋、背筋、腕立て伏せなどのトレーニングも欠かさなかった私としては、引っ越しのアルバイトなど楽勝だとたかをくくっていました。 自宅からバイクで20分ほどのところに ...
2018/12/29
引越しの挨拶をメールやLINEなどのメッセージで簡単に済ませることもできますが、丁寧なはがきが送られてきたりすると嬉しいものです。 年の瀬の引越しであれば年賀状、夏であれば暑中見舞いを兼ねてはがきを利 ...
2022/1/4
東京都足立区を拠点に営業する引越し業者と赤帽、引越しに対応できる一般貨物運送業者、便利屋をまとめています。 急な事情で今すぐ引越しをしたい方など、ドライバー直通の携帯番号を公開している業者もご紹介しま ...
2019/10/16
最短45秒のかんたん引越し見積もり 年間の引越し件数の約3割が3月、4月に集中するのはご存知でしょうか。 費用が高いのを承知で引越しをしなければならない人が多い反面、業者にとっては一年に一度の書き入れ ...
2020/7/26
引越し費用を正確に計算するためには、業者の営業マンが現地を下見する訪問見積もりという作業が不可欠です。 業者によってはテレビ電話などを利用してオンラインで見積もりを行い、訪問見積もりなしで料金の提示を ...