引越し前に満を持して配置した家具も、実際に暮らしてみたら使い勝手が今ひとつなんてこともありますよね。
「そのうち慣れるんじゃない?」という考え方もありますが、タンスなどならまだしも、食器棚や冷蔵庫の配置の悪さは暮らしやすさに大きく影響するものです。
できれば使いやすい場所に移動したいと思う家具があっても、大きさと重さから自分たちで行うには躊躇してしまうのではないでしょうか。
このページでは、家具の室内移動サービスを提供している業者と費用の目安、家具移動グッズを利用して自力で行う方法についてご紹介します。
費用が安いのは引越し業者か便利屋か?
私が現役の作業員をしていた当時も、家具の室内移動や一軒家の1階から2階への家具移動などの仕事はとても多かったと記憶しています。
同じマンション内に住むほかの住人に家具を譲るというケースでの依頼も多くありました。
引越し業者にとっても同じ住居内、建物内の家具移動という仕事はそれほど手間がかからずオイシイ仕事であるため、夕方であるとか時間指定なしで格安で請けるケースが多いです。
引越し業者の場合、費用については業者の配車予定によるところが大きく、実際に見積もりを依頼してみないとはっきりしないケースが多いでしょう。
反対に便利屋の場合、作業時間と人数、出張費で費用が計算できるため、当日よほど作業環境が劣悪でない限りは事前に提示された料金に収まるはずです。
引越し業者の中にもヤマトホームコンビニエンスのように、家具移動サービスの料金を明示しているところがあります。
引越し業者と便利屋の具体的な料金について見てみましょう。
ヤマトホームコンビニエンスの家具・家電移動サービス
家具1点の移動 | 6,600円(税込) |
追加家具1点あたり | 3,300円(税込) |
家具の分解 | 3,300円(税込) |
家具の組み立て | 4,950円(税込) |
吊り作業(2Fまで) | 11,000円(税込) |
クレーン作業 | 要相談 |
ヤマトホームコンビニエンスの家具・家電移動サービスの場合、作業員が2名でやってくるので、家具の分解や組み立てなど特別な追加作業がなければ6,000円(税抜)と、かなりお手頃価格ではないかと思います。
冷蔵庫やソファーなどそのまま運べるものであればいいのですが、洋箪笥など分解しないと運べない家具の場合には組み立て費用もかかることになります。
アート引越センターの家具移動サービス
アート引越センターでは引越し日から1年以内であれば、1回限りの家具移動サービスを無料で提供しています。
このようなサービスを無料で提供しているところに、アートの人気の秘密があるのかもしれません。
一度使い始めてしまうと動かすのが難しくなってしまうのが家具類ですが、使いづらいまま生活をするよりは思い切って模様替えしてしまうのが一番です。
アートの家具移動サービスは同じ屋内であれば移動する家具の数に制限がなく、引っ越し時の保険も適用されるため万が一の際も安心です。
移動の際に傾ける可能性のある食器棚、洋服ダンス、冷蔵庫などは中身を出しておく必要がありますが、整理ダンスはそのままで大丈夫なようです。
また大型金庫、ピアノ、電子オルガン、仏壇、大型冷蔵庫などの重量物は無料の家具移動サービスの対象外であるため確認が必要です。
引越サービスを利用していない場合でも、模様替えサービスの「ラクモ」なら
[家具2点までの移動:9,800円(税込)
で引越屋さんの家具移動サービスが利用できます。もちろん、有料で依頼することはできます。
家具2点の移動 | 9,800円(税込) |
追加家具1点あたり | 3,300(税込) |
時間指定(AM・PM) | 5,500(税込) |
吊り作業(1階層) | 27,500(税込) |
アート引越センターについては、以下のページで詳しくご紹介しています。
アート引越センターはオリコン顧客満足度ランキング総合1位(2018年)を獲得しています。営業スタッフの対応、現場スタッフの対応共に1位となっています。 利用者の口コミや評判を参考に引越し業者を選ぶなら ... 自宅内での家具の移動でお困りではありませんか? 「引越はアート!」でおなじみアート引越センターに、引越を利用していなくても部屋の模様替えを依頼することができます。 「アートで簡単ラクラク模様替え」略し ...アート引越センターの評判が高い理由|引越し料金の目安と口コミ
アートの『ラクモ』?部屋の模様替えを引越し屋さんで
便利屋の家具移動サービス
便利屋は運送業者ではないので引越しのプロではないのですが、引越し業者に比べて料金が安く済むことから便利屋を利用する人も少なくありません。
特に便利屋の家具移動サービスは、作業時間によって決まる費用のわかりやすさが人気の秘密かもしれません。
多くの便利屋のホームページには作業時間に応じた料金が掲載されており、家具移動サービスのような出張だと1時間あたり3,000円前後からとなっていて、それに1回あたりの出張費が加算される感じです。
便利屋に家具の移動を依頼した場合、1名作業でだいたい5,000円前後はかかるとみておいた方がいいでしょう。
しかし、わざわざ家具移動サービスを検討するぐらいですから、移動してほしい家具は冷蔵庫やタンスといった大物家具や家電であることが多いと思います。
そうなると、すぐに終わるような家具の移動であっても2名で作業にあたる必要があるため、作業料金も倍かかることになります。
ヤマトホームコンビニエンスの家具・家電移動サービスのように、もともと2名で作業にあたることが前提の引越し業者を利用したほうが安く済むかもしれません。
家具移動料金の見積もりを取る
上述したように家具の移動だけという仕事は、業者にとってほかの引っ越しとの合間を縫ってできる片手間作業ということもあり、日時を指定しないなど業者にとって好都合であれば格安になる可能性があります。
引越しの一括見積もりサイトは家全体、部屋全体のいわゆる「引越し」以外にも、家具1点のみの輸送であったり、室内の家具移動の見積もり依頼に利用しても全然問題ありません。
むしろ引越し業者にとっては、メインの仕事以外に短時間で終わる家具移動など細かい単発仕事は喜んで引き受けるものです。
近くの引越し業者を調べて直接問い合わせをしてもいいのですが、たかが家具移動といえど少しでも費用が安いに越したことはないでしょう。
ぜひLIFULL引越しなど、複数業者の見積もりが取れる一括見積もりサイトを活用してほしいと思います。
一括見積もりサイトの入力フォームは、下の図のように家具が選択できるようになっているものが一般的ですが、移動してほしい家具が見当たらない場合などは、備考欄に記載する形で見積もり依頼をすれば大丈夫です。
ですが、一括見積もりサイトに登録されている業者も多い分、提示される金額にも幅が出てくることになります。
いくつかの業者の見積もりが出そろってから、平均価格を把握したうえでうまく値引き交渉していくのがコツです。
同じ室内の家具移動、同じ階数の家具移動など、家具自体は大きく重さがあっても、業者にとっては作業が楽そうな場合には思い切った値引き交渉をしてみることをおすすめします。
たとえば、5,000円だとか10,000円など端数のないキリのいい料金を、こちらから提示してみるのもひとつの交渉方法です。
ヤマトホームコンビニエンス株式会社は一括見積サイトに参画していません。(2023年10月末以降)
自力で家具を移動する
最近では100均でもシール式の家具移動グッズが売られていたり、アマゾンでは家具移動キャリーなるものが結構売れています。
重たい家具をひとりで移動しなきゃならないなんてときに重宝しそうです、
引越し作業員直伝の毛布を使って家具を移動する方法、シール式の家具移動グッズ、家具移動キャリーを詳しくご紹介します。
毛布を使って家具を移動する
私が現役作業員時代に先輩から教わったのが、キルティングや厚手の毛布を使って重たい冷蔵庫や家具を移動する方法です。
冷蔵庫なら四隅がしっかり収まるように厚めにキルティングや厚手の毛布をたたんで、その上に冷蔵庫を持ち上げて載せます。
ひとりが冷蔵庫が倒れないように支えて、もうひとりが冷蔵庫をのせたキルティングや毛布をかかんで引っ張りながら床を滑らせていくというイメージです。
なので、この方法の実践には最低二人が必要です。
玄関から台所まで距離があるマンションなどで、この方法をよく使いました。
キルティングや毛布の上に冷蔵庫を載せてしまえば、そんなに力を使わずとも室内を移動させることができます。
もちろんタンスなどの家具にも使える方法ですが、大きなサイズの家具類の移動には壁に傷がつかないよう気を配る必要もあります。
フローリングやビニール張りの床がこの方法に適していますが、畳やカーペットの床でも摩擦は大きくなりますが使える方法です。
カグスベール
100均やアマゾン、ホームセンターなどで手軽に入手できる、フェルト素材の裏にシールがついた家具移動グッズです。
床の上で滑りやすいフェルト素材を家具の裏に貼り付けることで、床を傷つけることなく家具の移動ができるというものです。
この商品のアイデアは素晴らしいのですが、難点は一度家具を持ち上げて底に貼り付ける必要があるということです。
重量のある洋服ダンスなどでは、引越しの際に貼り付けるというワンチャンスしかないかもしれません。
また畳の上に置いた重さのあるタンスなどの移動には適さないかもしれません。
フローリングの上に置いたソファーの配置換えなどに、とても重宝するのではないでしょうか。
軽いもの用、重量物用があり、値段もリーズナブルなので貼っておいて損はないのではないでしょうか。
家具移動キャリー
テレビショッピングでも見かけるのが、ツールを使って家具を持ち上げ、家具と床の隙間に極小ローラーを噛ませて移動する家具移動キャリーです。
家具移動キャリーのすごいところは、食器棚など重さのある家具類を中身を入れたまま移動できるところです。
しかも、家具移動キャリーはひとりで使うことができる優れものです。
家具を持ち上げるのには、薄いへら状のものを家具と床の隙間に差し込み、テコの原理を使う仕組みです。
ただ、ローラーで床を転がして家具を移動するという仕様上、前後もしくは左右への平行移動しかできないという欠点があります。
また段差をまたいで隣の部屋へといった家具の移動には使えません。
台所の模様替え、服を入れたままのタンスをちょっこっと動かしたいなんてときに重宝するのではないでしょうか。
まとめ
アート引越センターで引越しをしてから1年以内の方は、無料の家具移動サービスが受けられます。
分解、組み立てのない家具1点の移動であれば、ヤマトホームコンビニエンスの家具・家電移動サービスがリーズナブルです。
引越し業者、便利屋の家具移動サービスは条件次第で費用が大きく変わりそうです。
引越し業者選び同様、家具移動サービスの費用についても複数業者の見積もり比較をすることが、費用を抑える一番の方法です。
ヤマトホームコンビニエンス株式会社は一括見積サイトに参画していません。(2023年10月末以降)
電話番号入力なしでOK!
▼
以上、『家具の室内移動サービス|費用が安いのは引越し業者か便利屋か?』を最後までお読みいただきありがとうございました。
このページが役に立ったらシェアしていただけると嬉しいです!