中村 嘉信

サイト管理人

18歳から運送業に従事。ルート配送、宅配のアルバイトを経て軽貨物運送業者として独立。その後、大手引越し業者2社で培った作業員、営業マンとしての経験をもとに引越しに関する情報発信をしています。

詳しいプロフィール

    新居に大物をどう搬入しようか考えている二人の作業員

    引越しのトラブル 引越し現場の裏話

    引越しで新調した家具や冷蔵庫が新居に入らない?|引越しの特殊作業

    2024/2/19  

    引越しの搬出作業をしていると、ときに「どうやってこの部屋に入れたんだ?」と頭をひねるような家具に出会うことがあります。 部屋の入口には通らないし、窓は小さすぎるし・・・なんて具合です。 現在部屋に家具 ...

    荷物を降ろし忘れた作業員

    引越し現場の裏話

    荷物がない!引越し屋さんが降ろし忘れる荷物はコレ!|引越し現場の裏話

    2022/10/28  

    大事なものだからとタンスの奥へしまい込んだものの、しまったことを忘れてしまう・・・そんな経験ありませんか? 引越しでデリケートな荷物を運ぶとき、絶対に壊さないようにといつもと違う場所へ積み込んだばっか ...

    荷物を積み忘れた作業員

    引越し現場の裏話

    引越しで多い忘れ物ランキングTOP3|引越し屋さんが忘れやすいものとは?

    2022/10/28  

    雨の日の忘れ物といえば傘が有名ですよね。鉄道会社の忘れ物預かり所に、大量の傘が一時保管されているのをニュースで見たこともあるのではないでしょうか。 実は引越しにもついうっかり持っていくのを忘れやすいも ...

    ダンボールを持ってポカンとしている作業員

    引越し現場の裏話

    重ねるな!?引越しダンボールは積み重ね必須ですよ|引越し現場の裏話

    2022/10/28  

    そのダンボールに大事なものが入っているのはわかるんですが・・・。 ダンボールを重ねないでくださいって言われても・・・。 お客さん、そりゃ~無理なんですよ。 引越し荷物のトラックへの積み方は、転居先で降 ...

    引越し業者が運べないもの

    引越しのよくある質問

    引越し業者が運んでくれない!|引越し屋さんが運べないもの

    2024/1/27  

    「お兄さん、これもお願い。」と、引越しの現場ではお客さんから作業員によく声がかかります。 お金を払って頼んだ引越し屋さんなんだからと、頼めば何でも運んでくれると思っているお客さんも少なくないようです。 ...

    暴風雨の中の引越し

    引越し現場の裏話

    台風の中での引越し作業は勘弁してよ|引越し現場の裏話

    2022/10/28  

    引越し作業員をしていて何がつらいかといえば、体調不良でも休めないときと雨の日の引越し作業でしょうか。 風邪などひいてしまったとき、代わりの作業員がいれば休むこともできますが、天気が悪いからというのは休 ...

    お客さんに「頼んでいない」と言われた作業員

    引越し現場の裏話

    引越し詐欺?頼んでないよって言われても|引越し現場の裏話

    2022/10/28  

    頼んでませんけど・・・。 私が宅配の仕事をしていたときに、何回かお客さんに言われたことのあるセリフです。 単純に配達先を間違えていたケースもありますが、本当にお客さんが頼んでいない荷物というのもありま ...

    引越しトラブル。破損が多いところ

    引越しのトラブル

    引越しで壊れやすい家具と破損しやすい部品はコレ!|引越しトラブル

    2022/10/26  

    引越し作業には大きく分けて荷物の搬出、輸送、搬入という3つの作業があります。 いずれも作業員にとっては気の休まるものではありません。 ちょっとした作業のミスで家具を傷つけてしまったり、時には壊してしま ...

    引越し作業員、アルバイトの現実

    引越し現場の裏話

    引越し作業員が語る引越し屋さんのアルバイトの現実|引越し現場の裏話

    2024/7/12  

    体を使う仕事、きつい仕事は昔から給料が高いといわれています。 引越しもそのひとつで、運送業の中でもっとも過酷な重労働ともいわれるほどです。 その代わり給料が高いのも事実で、アルバイトには日払いをする引 ...

    単身女性プラン気になること

    引越しのよくある質問

    単身女性専用の引越しプランってありますか?|一人暮らしの引越し

    2024/1/27  

    一人暮らしの女性が引越しをしようとしたとき、男性と違って女性には気になる事がたくさんありますよね。 引越し作業とはいえ、知らない男性が部屋に入ってくることに抵抗を持つ一人暮らしの女性は多くいます。 ま ...